2012年08月14日
「江戸の歴史は十当、人の気持ちも十当」~江戸しぐさ~

人は十人十色だから、一人ひとりに合った対応が必要です。
臨機応変に、ケース・バイ・ケース


ということです。 将軍吉宗は、


と言ったそうです

人の数だけ違う考え方があることを見通していたのです





江崎真理子・FACE BOOK
「はしょる」~江戸しぐさ~
「八度の契り」~江戸しぐさ~
「むくどり」~江戸しぐさ~
「『少々』『ごろ』では曖昧~江戸しぐさ~
「『わからない』と言わない」~江戸しぐさ~
「『どちらへ』と聞かない」~江戸しぐさ~
「八度の契り」~江戸しぐさ~
「むくどり」~江戸しぐさ~
「『少々』『ごろ』では曖昧~江戸しぐさ~
「『わからない』と言わない」~江戸しぐさ~
「『どちらへ』と聞かない」~江戸しぐさ~
Posted by てづくりや at 21:36│Comments(0)
│江戸しぐさ絵本