筑後のオリジナル雑貨ショップ「てづくりや」:ありがとうしぐさ~江戸しぐさ~
てづくりや

2012年04月11日

ありがとうしぐさ~江戸しぐさ~

    ありがとうしぐさ~江戸しぐさ~

”ありがとう”=”有り難う”


「有り難い」と書いて、在る事が難しい…よくある事が難しい…という意味。

江戸しぐさでは、めったに有り得ないことへの

感謝の言葉icon12icon12として、自然に使われていたのですねface02

この言葉に秘められた心は、世界共通icon102最高の言葉ですicon12



icon114感謝icon114



てづくりや
同じカテゴリー(江戸しぐさ絵本)の記事画像
「はしょる」~江戸しぐさ~
「八度の契り」~江戸しぐさ~
「むくどり」~江戸しぐさ~
「『少々』『ごろ』では曖昧~江戸しぐさ~
「『わからない』と言わない」~江戸しぐさ~
「『どちらへ』と聞かない」~江戸しぐさ~
同じカテゴリー(江戸しぐさ絵本)の記事
 「はしょる」~江戸しぐさ~ (2012-11-21 23:18)
 「八度の契り」~江戸しぐさ~ (2012-11-12 21:33)
 「むくどり」~江戸しぐさ~ (2012-10-23 23:06)
 「『少々』『ごろ』では曖昧~江戸しぐさ~ (2012-08-29 23:57)
 「『わからない』と言わない」~江戸しぐさ~ (2012-08-28 22:29)
 「『どちらへ』と聞かない」~江戸しぐさ~ (2012-08-27 21:40)

Posted by てづくりや at 22:22│Comments(0)江戸しぐさ絵本
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。