2012年04月01日
日本の和ごころ絵本を夢みて・・・!

今日から4月になりました
新しい チャレンジを 試みようと 思います
つい最近 FACE BOOKで 「絵本作家」さんと お友達になりました
その日から「絵本作家」・・・の響きが 私の頭から離れなくなりました。
「絵本作家」と思うだけで 単純な私は心の奥から
ワクワク
で・・・そのチャレンジ
というのが
やる前に 絵本ができると決めて 行動することです
かねてから ”江戸しぐさ”という 江戸時代に生まれた
思いやりの精神=和ごころを 自分流のイラスト&言葉で
絵本
を作りたい
という夢があったので
それを ブログ上で描いていこうと思います。
”絵本作家☆MARIKO”を よろしくお願いしまーす
※今日のイラストは「傘かしげ」という江戸しぐさです。
雨の日、傘をさした人と人がすれ違う時に、お互いを思いやり
お互い自分のさしている傘をかしげさせ、すれ違う時、相手に
微笑んで目であいさつする。と、相手も微笑みを返しあう…
そんな、思いやりの心は”粋”ですね~。
感謝
江崎真理子・FACE BOOK

新しい チャレンジを 試みようと 思います

つい最近 FACE BOOKで 「絵本作家」さんと お友達になりました

その日から「絵本作家」・・・の響きが 私の頭から離れなくなりました。
「絵本作家」と思うだけで 単純な私は心の奥から


で・・・そのチャレンジ

やる前に 絵本ができると決めて 行動することです

かねてから ”江戸しぐさ”という 江戸時代に生まれた
思いやりの精神=和ごころを 自分流のイラスト&言葉で
絵本


それを ブログ上で描いていこうと思います。
”絵本作家☆MARIKO”を よろしくお願いしまーす

※今日のイラストは「傘かしげ」という江戸しぐさです。
雨の日、傘をさした人と人がすれ違う時に、お互いを思いやり
お互い自分のさしている傘をかしげさせ、すれ違う時、相手に
微笑んで目であいさつする。と、相手も微笑みを返しあう…
そんな、思いやりの心は”粋”ですね~。


江崎真理子・FACE BOOK
「はしょる」~江戸しぐさ~
「八度の契り」~江戸しぐさ~
「むくどり」~江戸しぐさ~
「『少々』『ごろ』では曖昧~江戸しぐさ~
「『わからない』と言わない」~江戸しぐさ~
「『どちらへ』と聞かない」~江戸しぐさ~
「八度の契り」~江戸しぐさ~
「むくどり」~江戸しぐさ~
「『少々』『ごろ』では曖昧~江戸しぐさ~
「『わからない』と言わない」~江戸しぐさ~
「『どちらへ』と聞かない」~江戸しぐさ~
Posted by てづくりや at 23:23│Comments(0)
│江戸しぐさ絵本