筑後のオリジナル雑貨ショップ「てづくりや」:marikoのよかよか日記~no,25~
てづくりや

2012年01月22日

marikoのよかよか日記~no,25~

       先日、白駒妃登美さんの”和ごころ塾”に、参加してきました~face02

    marikoのよかよか日記~no,25~

        この、可愛いicon102素敵なicon91ノートは、講師である白駒妃登美

        さんから、参加者全員にプレゼントicon64して頂いたのです。

    marikoのよかよか日記~no,25~

        しかもicon67このノートの最後のページには受講者一人一人に

        メッセージ入りのサインが綴られていてicon12大感動icon12でした。


       icon63白駒さんは”博多の歴女”と呼ばれるほど歴史が大好き&

       とても知識高い方で、「人生に悩んだら”日本史”に聞こう」

       という著書も出版されてあります。


       日本人の”和の心”を現代~そして次世代に~の想いは、数年前

       初めて伊勢神宮に参拝させて頂いて、私も強く感じてただけに、

       この”和ごころ塾”は楽しみでしたface01

       筑後の太田黒さんの主催で、1月~4月の毎月1回…計4回の講義

       久留米のえーるぴあ久留米での塾…2月も楽しく学んできますface02


                       icon114感謝icon114


    


てづくりや
同じカテゴリー(marikoのよかよか日記)の記事画像
私を絵本作家にしてくれたガン
ココロの4ステップ♫
その後の小さな菜園〜オンライン
菌ちゃん式小さな菜園〜その6〜
スローペースな一日♫
菌ちゃん式小さな菜園〜その5〜
同じカテゴリー(marikoのよかよか日記)の記事
 私を絵本作家にしてくれたガン (2022-06-10 19:15)
 ココロの4ステップ♫ (2022-01-10 13:46)
 その後の小さな菜園〜オンライン (2021-10-19 12:21)
 菌ちゃん式小さな菜園〜その6〜 (2021-09-12 18:22)
 スローペースな一日♫ (2021-09-06 12:00)
 菌ちゃん式小さな菜園〜その5〜 (2021-08-24 11:10)

Posted by てづくりや at 18:10│Comments(0)marikoのよかよか日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。