2022年06月10日
私を絵本作家にしてくれたガン
今日は
私事の投稿ですm(_ _)m
昨年末から体調を崩していまして
ずっとお店には顔を出せなく
なっておりました。
まだもう少し長引きそうなので
今日は、病気のことを
綴りたいと思います。
実は、約3年前に子宮頚がんを患い
放射線治療と抗がん剤治療を受け
順調に治ってくれて
その後は定期検診を
受けながら、仕事も復帰して
色んな活動も出来るように
なっていた中、昨年11月末から
体調が悪くなり
腹膜に以前のガンが飛び散っていて
転移して再発したのでした。
びっくりする程ガンの進行が早い為
入院〜転院〜入院と
今年の3月末まで病院での生活でした。
少しずつ回復してきていますが
腹膜炎のために、歩行もゆっくりなら
できるけど、立ち仕事が長くは
出来なくて、当分は
治療に専念する予定です^ - ^
再発したことのショックと
転移したガンの進行の早さの恐怖感と
痛みの辛さで
さすがに落ち込みましたが
ふっと、こんな現状でも
できることはあるなと
気付いたのです。
座って出来ること…
一番やりたい大好きな絵描きは
出来るし、食事もできる!
椅子に座ってテレビ体操ができる等…
と、できること探しを
していたら
みるみる力が湧いてきたのです。
そして
この治療体験を
絵本にしたいと思い立って
入院中に描きはじめました。

先日、その体験物語が完成して
今、試作本を依頼しているところです^ - ^
題名は、「バルちゃんとわたし」

バルちゃんの名前は
がんばるのバル。
がん、は、癌をもじってます(笑)

ガン患者になったことで
一番身近な家族の深い愛情を
感じることができました。
これまで私のわがままな生き方に
ついてきてくれた自分の身体の
ひとつひとつにも有り難さを
感じることができました。
たくさんの気付きを教えてくれた
ガン(バルちゃん)に
心からありがとうと思えるように
なりました。
これからは
大好きな絵を描いて
大切なことを
まりこ流に絵本にして
未来の子供たちに
伝えていきたいと思っています。
「バルちゃんとわたし」・・・♫
お楽しみに♡
by.ドリーマーまりこ
感謝
私事の投稿ですm(_ _)m
昨年末から体調を崩していまして
ずっとお店には顔を出せなく
なっておりました。
まだもう少し長引きそうなので
今日は、病気のことを
綴りたいと思います。
実は、約3年前に子宮頚がんを患い
放射線治療と抗がん剤治療を受け
順調に治ってくれて
その後は定期検診を
受けながら、仕事も復帰して
色んな活動も出来るように
なっていた中、昨年11月末から
体調が悪くなり
腹膜に以前のガンが飛び散っていて
転移して再発したのでした。
びっくりする程ガンの進行が早い為
入院〜転院〜入院と
今年の3月末まで病院での生活でした。
少しずつ回復してきていますが
腹膜炎のために、歩行もゆっくりなら
できるけど、立ち仕事が長くは
出来なくて、当分は
治療に専念する予定です^ - ^
再発したことのショックと
転移したガンの進行の早さの恐怖感と
痛みの辛さで
さすがに落ち込みましたが
ふっと、こんな現状でも
できることはあるなと
気付いたのです。
座って出来ること…
一番やりたい大好きな絵描きは
出来るし、食事もできる!
椅子に座ってテレビ体操ができる等…
と、できること探しを
していたら
みるみる力が湧いてきたのです。
そして
この治療体験を
絵本にしたいと思い立って
入院中に描きはじめました。

先日、その体験物語が完成して
今、試作本を依頼しているところです^ - ^
題名は、「バルちゃんとわたし」

バルちゃんの名前は
がんばるのバル。
がん、は、癌をもじってます(笑)

ガン患者になったことで
一番身近な家族の深い愛情を
感じることができました。
これまで私のわがままな生き方に
ついてきてくれた自分の身体の
ひとつひとつにも有り難さを
感じることができました。
たくさんの気付きを教えてくれた
ガン(バルちゃん)に
心からありがとうと思えるように
なりました。
これからは
大好きな絵を描いて
大切なことを
まりこ流に絵本にして
未来の子供たちに
伝えていきたいと思っています。
「バルちゃんとわたし」・・・♫
お楽しみに♡
by.ドリーマーまりこ


Posted by てづくりや at 19:15│Comments(0)
│marikoのよかよか日記