2021年05月30日
梅干し漬け〜味噌作り〜パートⅡ
今日は、一日とってもいいお天気でしたね
梅雨の晴れ間の日曜日とあって
洗濯物やアウトドアワークが
はかどって何よりでした(*^▽^*)
さて、昨日は久しぶりに自宅で味噌作り教室を
開催しました♫


初めてご参加された方々もとても
楽しかったと、お話して下さいました(^-^)v
出来上がりが楽しみです!
その後の梅干し漬け、
黄色く熟れてきて
梅の香りが漂ってきたので
今日、姉と一緒に塩漬けに入りました♫
まずは、FFCのお水に浸けたあと
外に干して乾かした後に
塩漬けしました(^-^)v

家族からのリクエストで
はちみつ梅干しにも少しチャレンジ!

このあとは、梅酢が出てくるまで
重しをして、しばらく置きます。
美味しいお味噌に梅干しが
できるまで、ワクワクお楽しみです\(^o^)/
感謝

梅雨の晴れ間の日曜日とあって
洗濯物やアウトドアワークが
はかどって何よりでした(*^▽^*)
さて、昨日は久しぶりに自宅で味噌作り教室を
開催しました♫


初めてご参加された方々もとても
楽しかったと、お話して下さいました(^-^)v
出来上がりが楽しみです!
その後の梅干し漬け、
黄色く熟れてきて
梅の香りが漂ってきたので
今日、姉と一緒に塩漬けに入りました♫
まずは、FFCのお水に浸けたあと
外に干して乾かした後に
塩漬けしました(^-^)v

家族からのリクエストで
はちみつ梅干しにも少しチャレンジ!

このあとは、梅酢が出てくるまで
重しをして、しばらく置きます。
美味しいお味噌に梅干しが
できるまで、ワクワクお楽しみです\(^o^)/

