筑後のオリジナル雑貨ショップ「てづくりや」:初体験!カイロプラクティック♪
てづくりや

2017年06月05日

初体験!カイロプラクティック♪

一昨日は、古民家ケレスのAルームで

「HIROカイロプラクティック」さんの施術会がありましたicon97

初体験!カイロプラクティック♪

カイロプラクティック…

名前は聞いたことはありましたが、きちんとした知識はなかった私icon10

名前の由来は、ギリシャ語で…「カイロ」は「手」

「プラクティック」は「技術」を意味するのだそうicon97

病気の原因…背骨の歪みに秘密がある?

初体験!カイロプラクティック♪

今年の春…体調を崩したのもあり、お試しで骨盤矯正を施して頂きましたface01

まず、壁に背をつけて直立すると、右肩がかなり下がっているのが発覚icon67

両肩を壁につけると、お尻が壁につかない…ってことは両肩が前かがみ気味と発覚icon67

先生曰く…「かなり骨が歪んでますね〜」

次は、矯正マットにうつ伏せになって足の長さを診て頂くと

何とicon59右足が約3センチ長いface08

これには自分でもびっくりでした(*_*)

背骨を指で押して診察されると、右側の方を指で押してもらうと

たまらなく痛いicon10痛いのが悪い部分なのだそう。

本題の骨盤矯正を施して頂いて、再度足の長さを診て頂きました。

すると…!両足同じ長さになったのですからビックリでした〜icon06

生きていると、年齢とともに骨も歪んでくるんですね〜

そして、その歪みが病気の原因になっていく…

カイロプラクティック=手の技術によって、根本治療し元の健康体に戻す。

すごいなと感じましたicon97

HIROカイロプラクティックさんは、今月のワクワク市ケレスイベントに

初参加されます\(^o^)/

6月17日(土曜日)・11:00〜16:00

骨盤矯正お試し価格!!!ワンコインで施していただけますface05

是非一度、お試しされませんか?



icon114感謝icon114

てづくりや
同じカテゴリー(marikoのよかよか日記)の記事画像
私を絵本作家にしてくれたガン
ココロの4ステップ♫
その後の小さな菜園〜オンライン
菌ちゃん式小さな菜園〜その6〜
スローペースな一日♫
菌ちゃん式小さな菜園〜その5〜
同じカテゴリー(marikoのよかよか日記)の記事
 私を絵本作家にしてくれたガン (2022-06-10 19:15)
 ココロの4ステップ♫ (2022-01-10 13:46)
 その後の小さな菜園〜オンライン (2021-10-19 12:21)
 菌ちゃん式小さな菜園〜その6〜 (2021-09-12 18:22)
 スローペースな一日♫ (2021-09-06 12:00)
 菌ちゃん式小さな菜園〜その5〜 (2021-08-24 11:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。