2016年11月14日
久々の畑!
久々に、プチファームの投稿です
今年は、古民家ケレスの改修が忙しくって
継続中の畑も、夏野菜は泣く泣く断念していましたが、
冬野菜は、ケレスの大家さんのNさんが、お手伝いして下さって
どうにかスタートすることができました

手前から、ほうれん草…そしてその向こうが、大根〜人参〜
いつものように、固定種の野菜の栽培です

三代目の種のほうれん草…草との共存⁈

そしてこちらは,五代目の種の大根
間引きも、Nさんがいつの間にかして下さっていました
ぐんぐんと、大きくなあれ〜〜*\(^o^)/*
★追伸★五月頃の野菜の成長写真…



里芋〜 レタス〜 人参の花〜 いろいろチャレンジした春〜夏の畑写真でした(^∇^)
感謝

今年は、古民家ケレスの改修が忙しくって

継続中の畑も、夏野菜は泣く泣く断念していましたが、
冬野菜は、ケレスの大家さんのNさんが、お手伝いして下さって
どうにかスタートすることができました


手前から、ほうれん草…そしてその向こうが、大根〜人参〜

いつものように、固定種の野菜の栽培です


三代目の種のほうれん草…草との共存⁈


そしてこちらは,五代目の種の大根

間引きも、Nさんがいつの間にかして下さっていました

ぐんぐんと、大きくなあれ〜〜*\(^o^)/*
★追伸★五月頃の野菜の成長写真…



里芋〜 レタス〜 人参の花〜 いろいろチャレンジした春〜夏の畑写真でした(^∇^)


Posted by てづくりや at 20:20│Comments(0)
│FFCプチファーム便り♪