2014年06月08日
初めての夏野菜作り♪
久しぶりに、新しいカテゴリーを増やしました!!
昨年の秋から、近所の畑をお借りして、野菜作りを始めていました(^-^)
ただ野菜作りをしたいから…ではなく、固定種野菜という、野菜を栽培し、そのあと種を採種して、未来の子どもたちに生命力溢れる野菜の種を残したい…そんな想いでこの、FFCプチファームをはじめています(^-^)/
さて、夏野菜作りを始めたのはいいのですが…始めたのが、通常より1ヶ月以上遅く…どうなることか…(^o^;)
埼玉県の野口の種屋さんネット通販で購入した固定種は…
トマト♪なす♪ビーマン♪カボチャ♪

これは、植える前に種をパイロゲン希釈水に浸けているところです。野菜そのものの遺伝子を元気に正常に整えてくれるのです♪

種から栽培のため、育苗箱 を用意して、土入れ~種まきしたところです♪


種まきして、5日ほどでトマトが発芽!!
その3日後になすが発芽!!
そのまた2日後にビーマンが発芽しました♪

日に日に、すくすく成長してきたので、育苗箱からポットに苗を植え替えしました。

今日は、やっとカボチャの種をポットに撒きました!!
どこも、夏野菜たち、ぐんぐん成長してもう支柱立ててあるというのに…(._.)
ある程度ポットの苗たちが成長したら、いよいよ畑に植え替えです。
何しろ…ど素人!!無我夢中です♪
野口の種屋さん、野口勲さんの著書を教科書に、仕事の合間…夏野菜作り♪がんばりまーす \(^o^)/
★感謝★
昨年の秋から、近所の畑をお借りして、野菜作りを始めていました(^-^)
ただ野菜作りをしたいから…ではなく、固定種野菜という、野菜を栽培し、そのあと種を採種して、未来の子どもたちに生命力溢れる野菜の種を残したい…そんな想いでこの、FFCプチファームをはじめています(^-^)/
さて、夏野菜作りを始めたのはいいのですが…始めたのが、通常より1ヶ月以上遅く…どうなることか…(^o^;)
埼玉県の野口の種屋さんネット通販で購入した固定種は…
トマト♪なす♪ビーマン♪カボチャ♪
これは、植える前に種をパイロゲン希釈水に浸けているところです。野菜そのものの遺伝子を元気に正常に整えてくれるのです♪
種から栽培のため、育苗箱 を用意して、土入れ~種まきしたところです♪
種まきして、5日ほどでトマトが発芽!!
その3日後になすが発芽!!
そのまた2日後にビーマンが発芽しました♪
日に日に、すくすく成長してきたので、育苗箱からポットに苗を植え替えしました。
今日は、やっとカボチャの種をポットに撒きました!!
どこも、夏野菜たち、ぐんぐん成長してもう支柱立ててあるというのに…(._.)
ある程度ポットの苗たちが成長したら、いよいよ畑に植え替えです。
何しろ…ど素人!!無我夢中です♪
野口の種屋さん、野口勲さんの著書を教科書に、仕事の合間…夏野菜作り♪がんばりまーす \(^o^)/
★感謝★
Posted by てづくりや at 21:42│Comments(0)
│FFCプチファーム便り♪