筑後のオリジナル雑貨ショップ「てづくりや」
てづくりや

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2021年06月16日

夏に着たい!ダンガリーのチュニック♫

今日は、梅雨らしいお天気になりましたねicon03

梅雨明けすれば、

暑ーい夏がやってきます!

そんな、暑い夏に最適な

ダンガリー生地で

5分袖のチュニックが出来ましたface02



ダンガリー生地といえば、夏の大人気素材です♪

とにかく、軽くて風合いがとても良い‼︎

このデザインだったら、頭からカポっと

着用できて、とっても楽ちんです♫



襟ぐりも、可愛いデザインですicon102

今週も、明日から三日間ショップオープンデーicon59

このチュニックも、一品物ですので

お早めにチェックしに来られて下さいね(╹◡╹)♡


icon114感謝icon114

  

Posted by てづくりや at 21:07Comments(0)エプロン・洋服今日のステキ♪♪

2021年06月10日

今日から三日間ショップオープンデー♫

今週も
今日から三日間
ショップオープンしています(╹◡╹)

初日の今日は
清美姉の作る焼き菓子の新作
“安納芋パイ"が出来上がりました!


オープンしてまもなく‥
まだ出来立てでアツアツのパイは
袋詰め出来ずにいましたが

購入されたいお客様が続くので
あわてて袋詰めしながら販売して
いましたら、あっという間に
残り数個になりました(^◇^;)

今週の田中ファームさんお野菜は
キューリ、スティックセニョール、
ズッキーニ、ニンニク、玉ねぎ
じゃがいもが入荷!

予約者さんで7.8割はなくなってしまう人気です!

そして、特にこの第二週目は
九州各地より安心安全な食品を
お取り寄せしています♫

五島は小島商店さんのモヤシ
宇土の山本海藻食品さんの洗いもずく
こだわりの紫もち麦

福岡のシモンさんのソフトフランスパン
清美作りっきぃ納豆と手作りコロッケ
出来立ての合わせ味噌!


その他にも
雲仙のFFC塚ちゃん卵
筑後のFFC和ごころ米
久留米タケヤさんの丸ボーロ
などなど盛りだくさんです(^-^)v

てづくりやでは
安心安全な食べ物を
取り扱っています。

今週も
どうぞ宜しくお願いいたします(╹◡╹)♡



icon114感謝icon114


  

Posted by てづくりや at 18:00Comments(0)食べ物今日のステキ♪♪

2021年06月08日

自分だけのリメイク服♫

★リメイク服のご紹介★


リメイクシリーズ、今回も

ご依頼されましたO様の

もめん服ワンピースです♫

2着のお洋服にしていたイラストパッチを

チョキチョキ切り取って思いっきりリメイク!

今回は、ご自身に着用して頂いて

てづくりやショップの入り口で撮影

させていただきました(╹◡╹)♡



背中には、大きな風景のパッチを縫い付けました!



ベースのオリーブグリーン色に

イラストパッチが、映えます(*≧∀≦*)



リメイク前のバッチした部分が

きれいな服に付けて、とっても素敵に蘇りました!



お袖にも可愛くパッチを付けました(╹◡╹)


大切に着ていただいてきた服が

こうしてリメイクされて、また長く着ていただけるのは

大変嬉しいですね♫

どこにもない、世界でたった一つのお洋服です(╹◡╹)♡


icon114感謝icon114


  

Posted by てづくりや at 13:01Comments(0)エプロン・洋服今日のステキ♪♪

2021年06月05日

「芒種」〜二十四節気〜

【芒種】〜二十四節気〜



穂先に、芒(のぎ)とよばれる

細い毛をもつ穀物の種をまく時季。

実際には、田植えを始める時季の目安でした。

紫陽花や花菖蒲が咲き始め…

梅雨に入る頃なのですが

今年は、かなり早い梅雨入りでした。

朝顔の種をまくなら、

この頃までにまくといいですね^ - ^

★六月〜水無月(みなづき)



★二十四節気…太陽の高さが最も低くなる冬至、
反対に最も高くなる夏至、
その間の春分、秋分の4つ(ニ至二分)を基準として一年を24分割したもの

日本の行事・暦…
自然界の法則に合わせて
今日まで大切にされてきました。

私たちもまた
季節の移り変わりを
大切に感じて生きていきたいですね^ - ^

https://dreamerworld.art

icon114感謝icon114

  

Posted by てづくりや at 07:41Comments(0)イラスト作品集今日のステキ♪♪

2021年06月03日

今週も今日から3日間ショップオープン!

本日より3日間
ショップオープンデー♫

★オオヤブデイリーファームさんhttps://www.oyabudairyfarms.com/
ヨーグルトが入荷しました❣️現品限り❣️


★今週の焼き菓子
米粉で作ったチーズケーキ


★Kアイリスさんの
クラフトバンドミニ小物が
12色揃って入荷


★龍体文字グッズコーナー
通帳ケース
コースター
お色が充実しました✨



https://dreamerworld.art

#オオヤブデイリーファーム ヨーグルト
#米粉のチーズケーキ
#クラフトバンドかご
#龍体文字パワー
#ffcテクノロジー

どうぞ宜しくお願いいたします(╹◡╹)♡


icon114感謝icon114
  

Posted by てづくりや at 09:33Comments(0)今日のステキ♪♪

2021年05月30日

梅干し漬け〜味噌作り〜パートⅡ

今日は、一日とってもいいお天気でしたねicon01

梅雨の晴れ間の日曜日とあって

洗濯物やアウトドアワークが

はかどって何よりでした(*^▽^*)

さて、昨日は久しぶりに自宅で味噌作り教室を
開催しました♫



初めてご参加された方々もとても
楽しかったと、お話して下さいました(^-^)v
出来上がりが楽しみです!


その後の梅干し漬け、
黄色く熟れてきて
梅の香りが漂ってきたので
今日、姉と一緒に塩漬けに入りました♫
まずは、FFCのお水に浸けたあと
外に干して乾かした後に
塩漬けしました(^-^)v


家族からのリクエストで
はちみつ梅干しにも少しチャレンジ!


このあとは、梅酢が出てくるまで
重しをして、しばらく置きます。

美味しいお味噌に梅干しが
できるまで、ワクワクお楽しみです\(^o^)/



icon114感謝icon114
  

2021年05月28日

毎週木金土はショップオープンデー♪

今週も
昨日からショップオープンしています(╹◡╹)

どうぞ宜しくお願いいたします♡

今日は、焼き菓子デー♡
キャロットマフィン画焼き上がりました♫



素朴なやさしい甘さですので
お子様のおやつにも
オススメです(^-^)v


田中ファームさんお野菜たちも
入荷致しました〜!



じゃがいもは
キタアカリとデストロイヤーの2種類
どちらも、じゃがいも本来の味があって
とても美味しいです♪

その他、玉ねぎ、にんにくが
届いています*\(^o^)/*


一昨日のスーパームーン皆既月食でしたね!
筑後地区…あいにくの雨で
お月様にお会いできませんでした。

昨夜遅く
今夜はどうかなぁと
夜空を見てみると
ぼんやりではありますが
スーパームーン満月さまと
お会いできました*\(^o^)/*


ちょっと
スピリチュアル的ですが
「とほかみえみため」という
宇宙につながる言霊を
お月さまに唱えながら
感謝の想いを込めて祈りました

想いは
一瞬にして
天まで届くのだそう…

きっと
届いたと思います(╹◡╹)♡



icon114感謝icon114  

Posted by てづくりや at 06:53Comments(0)食べ物今日のステキ♪♪

2021年05月26日

梅干し漬け〜味噌仕込み〜♫

〜手作りのある暮らし〜

★梅干し★

梅干し漬けを始めるころとなりました。

久留米の自然食品のお店で
焼き芋の有名な「タケヤ」さんでは
毎年この時季…梅ちぎりをされます。
以前より、オーガニック栽培の
立派な梅の実を栽培されています♪

その梅で、ご自宅用の梅干し作りを
毎年、清美姉さんに頼まれています。

多めに梅の実を分けていただくので
ここ数年は、清美姉さんと私も、
一緒に梅干し漬けを
しています(^-^)v

この分かち合いの心、物々交換して
有り難く命をいただけることに
感謝の気持ちがいっぱいになります^ - ^



満遍なく梅の実を広げて室内に置いて3日目…
今朝から、やさしいほんのり甘い梅の香りが
漂いはじめました♪



数日後には、黄色くなって、更に梅の香りが増してきます。
そしたら、塩漬けに入ります。
その間に、赤紫蘇の準備をしなきゃ!


★味噌作り★

昨年より、コロナ禍となり
一般の方々との味噌作り教室は
控えていましたが、ずいぶんご要望が
多くなり、
広い部屋も使えるようになったので
味噌作りも再開することにしました(^o^)





今週末に開催を予定していますが
満席となっています。
来月〜開催を予定していますので
ご参加されたい方は、ご連絡下さいませ。
tel:090-4511-8063(江﨑)


最近の食生活に、発酵食品を毎日
続けています。というのも
大病がきっかけ…なのですが。
大切なことだと
腑に落ちたら
自分で作りたくなるんですね!

糠漬けもはじめています。
これがまた、美味しいんですね♪

この続きは
またいつか
投稿したいと思います(*^_^*)

安心安全な食べ物
古代日本人から伝わった食文化
とてもたいせつだって思います。

四季を感じながら
手作りのある暮らし…
日々感動しながら
楽しみながら過ごしています。



icon114感謝icon114


  

2021年05月21日

「小満」〜二十四節気〜

【小満】しょうまん 〜二十四節気〜

 二十一日〜二十五日頃〜


万物が次第に

天と地に満ちてくるような意味…

気温も上がって

秋に蒔いた

麦の穂も 色づく時季です


★二十四節気…太陽の高さが最も低くなる冬至、
       反対に最も高くなる夏至、
       その間の春分、秋分の4つ(ニ至二分)
       を基準として一年を24分割したもの


日本の行事・暦…
自然界の法則に合わせて
今日まで大切にされてきました。

私たちもまた
季節の移り変わりを
大切に感じて生きていきたいですね^ - ^

icon114感謝icon114

https://dreamerworld.art
  

Posted by てづくりや at 15:28Comments(0)イラスト作品集今日のステキ♪♪

2021年05月19日

ワンピースにリメイク‼︎

今日は、2着のお洋服から切り取って
1着のワンピースにリメイクした作品を
ご紹介します♡



ダークオレンジの可愛いもめん服ワンピースicon102

絵柄部分は、2着のお洋服にしていたものを
切り取って、縫い付けました!

元のお洋服icon15


チョキチョキ、切り取って
前見頃やお袖や背中などに
付け替えたのです♫




出来上がった後ろ姿icon15


まさに、世界にひとつのリメイク服です(*≧∀≦*)

古くなった服をリメイクすることで
新しく蘇って
また長く着ることができますface05

リメイクは、手作りのあたたかさを
より深く感じることができますね^ - ^


★ご注文していただいたO様
ブログ掲載のご協力ありがとうございました♪


icon114感謝icon114

  

Posted by てづくりや at 21:21Comments(0)エプロン・洋服今日のステキ♪♪

2021年05月16日

手染めのおうち服♫

九州北部…例年よりずいぶん早い
梅雨入りとなりましたね〜icon03

体調管理と
防災の備え…
整えておかないと…ですね(^_^;)

さて
手染めシリーズの三日目は・・

『おうち服』〜上下セットで
製作してみました(^-^)v



ティアードのギャザーが可愛いブラウスに
たっぷりしたパンツを組み合わせて
ミルクコーヒーの色をイメージして
染めてみましたicon102



パンツの裾にタックが入っていて
体型を気にさせない
嬉しい⁈(笑)デザイン♫

ダブルガーゼ素材なので
着心地もよく、おうち時間を
楽しく過ごせそうです(╹◡╹)♡

サイズは、MとLの2サイズを
製作してみました。
店内にディスプレイしていますので
ご覧になって下さいね♡


icon114感謝icon114


  

Posted by てづくりや at 15:52Comments(0)エプロン・洋服今日のステキ♪♪

2021年05月15日

手染めのブラウスpart2

昨日に引き続き・・

手染めのダブルガーゼで作った

ブラウスをご紹介します(^-^)v



藍染めの藍色を薄くしたイメージで

染料の色合いを思案しましたが

これからの季節には

涼しさが感じれていい色に

染まりました(*≧∀≦*)

前見頃と背中に、タックが入っている

とってもソフトな雰囲気のブラウス★

袖口もふんわりしていてとても可愛いです♫



後ろから見た感じもやさしいシルエット♡



店内にディスプレイしているリネンのパンツですが

こんなパンツにも似合いそうです♫

ダブルガーゼの柔らかさは

本当に着ていて気持ちいいです!

ずっと着ていたいな〜って

思っていただけるやさしい服を

縫製士の千恵美姉はいつもおもいながら

縫っています(╹◡╹)♡



icon114感謝icon114



  

Posted by てづくりや at 12:10Comments(0)エプロン・洋服今日のステキ♪♪

2021年05月14日

ダブルガーゼのブラウスを染めました♫

〜久しぶりに無理のない量で染色をしました♡〜



今日の投稿は・・ピンクベージュ

ナチュラルな色を出したくて

あれこれ染料の色合いを思案して

うん!だいたいのイメージ通りになりました(*^_^*)

白のダブルガーゼを

先にブラウスの形に縫ってから

染めるあと染めにしたので

出来上がりは、しわ感のある風合いになっています♪



背中はこんな感じです♫

ティアードのギャザーがかわいいデザイン…

体のラインが気にならなくて

とにかく着心地バツグン!

次回は、ブルーグレー色に染めたブラウスを

ご紹介しまーす(╹◡╹)♡



icon114感謝icon114  

Posted by てづくりや at 12:15Comments(0)エプロン・洋服今日のステキ♪♪

2021年05月13日

世界に一つのオーダーメイド〜子供服②

★男の子のサロペット★

しんかんせん!



昨日に引き続き…
イラストをパッチした作品を紹介しますicon64

今年の5月に3歳になるDくんの
お誕生日のプレゼントに
新幹線の絵柄で
5歳用のサロペットのオーダーを
お受けしましたface01



たまたま、3歳になる私の孫が
新幹線のおもちゃを持っていたので
それをスケッチして
チョキチョキ製作に入りました(^-^)v



絵柄が出来て、ここからジグザグミシンで
根気よく縫っていきます!



パッチが完成〜\(^o^)/



背中には、Dくんのお名前をローマ字で
お入れしました♪
少しスマートな字体にしてみました!

サロペットの本体のお色も
落ち着いたダークオレンジ色なので
グーンとお兄ちゃんっぽく
仕上がりました♡

Dくん
気に入ってもらえたかなぁ〜


世界にひとつしかない
オリジナル作品は
ご依頼されるお客様と
念入りに打ち合わせを
させていただいて
製作に入っています。


少々、製作期間を有しますが
いつでも
ご依頼…賜っておりますicon102


icon114感謝icon114


  

Posted by てづくりや at 07:30Comments(0)今日のステキ♪♪

2021年05月12日

世界に一つのオーダーメイド〜子供服①

★はたらくくるまのサロペット★

ショベルカーicon77



毎年、お孫さんのお誕生日に

オーダーメイドのご依頼をしていただくY様…

お孫さんが2歳になられる時、

3〜4歳用のサロペットを作らせていただきました。



お孫さんのDくんは、

はたらくくるまが大好きだそうで

前回、1歳のお誕生日は、パトカーをリクエスト!



2歳のお誕生日には、

ショベルカーということでした(^-^)v

毎回、初チャレンジで

作品製作させていただいています(≧∀≦)

世界に一つしかないオーダーメイド作品は

ずっとずっと

大切にしていたいと思えるものですね。


icon114感謝icon114
  

Posted by てづくりや at 07:30Comments(0)今日のステキ♪♪

2021年05月06日

新緑の季節に着たい服♫

ゴールデンウィークも終わって
いつもの日常になりましたね(╹◡╹)
昨日から立夏に入って
季節は春から夏へと
少しずつ変わり始めます

そんな
新緑の季節に着たいブラウスを一着
作ってみました♫






麦わら帽子が似合いそうです♡


icon114感謝icon114
  

Posted by てづくりや at 13:37Comments(0)エプロン・洋服今日のステキ♪♪

2021年05月05日

立夏〜二十四節気

「立夏」〜二十四節気

五月五日〜九日ころ

暦の上では、夏が始まる新緑の季節です。

暑くもなく 寒くもなく

吹く風は心地よくて

過ごしやすい季節です。

森林浴に出かけて

リフレッシュするのもいいですね。


★二十四節気…太陽の高さが最も低くなる冬至、
       反対に最も高くなる夏至、
       その間の春分、秋分の4つ(ニ至二分)
       を基準として一年を24分割したもの


日本の行事・暦…
自然界の法則に合わせて
今日まで大切にされてきました。

私たちもまた
季節の移り変わりを
大切に感じて生きていきたいですね^ - ^

icon114感謝icon114

https://dreamerworld.art

  

Posted by てづくりや at 10:48Comments(0)イラスト作品集今日のステキ♪♪

2021年05月05日

端午の節句〜五節句

★端午の節句★


今日は、こどもの日ですね。

五月五日は、「端午の節句」といって

「端午」とは、古代中国で生まれた言葉で

月のはじめの午(うま)の日を意味するそうです。

端午の節句が、男の子の節句として広まったのは

江戸時代ころからで、武士たちが

菖蒲を「勝負」「尚武」に通じる縁起物として

大切にするようになり、

男の子の成長と出世を願う行事へと

変化してきたそうです。

武者人形を飾り、鯉のぼりを揚げ

柏餅を食べてお祝いします。



日本の行事・暦…
自然界の法則に合わせて
今日まで大切にされてきました。

私たちもまた
季節の移り変わりを
大切に感じて生きていきたいですね^ - ^


icon114感謝icon114  

Posted by てづくりや at 10:19Comments(0)イラスト作品集今日のステキ♪♪

2021年05月03日

今日は開業記念日!



5月3日は、憲法記念日。

そして...

てづくりやの開業記念日icon97

今年で、43年目になりましたface02

これまで続けてこられましたのも

ずっと愛用していただいていますお客様の

おかげさまです。

本当に心から感謝申し上げます。

今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。


icon114感謝icon114  


2021年04月20日

穀雨〜二十四節気〜

【穀雨】こくう


四月二十日頃〜

百穀(ひゃっこく)

さまざまな物を潤す雨…

という意味です。

煙るように降る雨が多くなり

植物の生長を促します。

木々の緑も、日に日に濃くなり

新緑のころへと季節が

移ろっていきます。



日本の行事・暦…
自然界の法則に合わせて
今日まで大切にされてきました。

私たちもまた
季節の移り変わりを
大切に感じて生きていきたいですね^ - ^

HP https://dreamerworld.art


icon114感謝icon114

  

Posted by てづくりや at 14:33Comments(0)イラスト作品集今日のステキ♪♪