2022年07月07日
七夕の節句〜五節句〜
【七夕(しちせき)の節句】

7月7日の夜に行われる行事で
星祭りとも呼ばれる、
五節句の1つです。
天の川を隔てて暮らす彦星と織姫が
一年に一度の再会を果たすと言われる
伝説は誰もがご存知のこと…♡
★七つ飾り

七夕飾りの代表的なものは笹飾り。
五色の短冊に願い事や
祈りごとを書いて
笹に飾ります。
その他に
吹き流し…織姫の織糸を表したもの
くずかご…飾りを作った後に出る
紙くずを入れる
物を粗末にしない心を表している
網飾り…豊作や豊魚を願う
投綱を表現している
折り鶴…家族の健康を願う・長寿のシンボル
巾着…金運上昇を願う
紙衣…災いを人形に移す意味があり
裁縫の上達を願う
昔から日本人は、
自然との共生の中で
大切なことを願い祈り、
感謝を忘れずに暮らしを
していたのがわかりますね。
日本の行事・暦…
自然界の法則に合わせて
今日まで大切にされてきました。
私たちもまた
季節の移り変わりを
大切に感じて生きていきたいですね。
感謝

7月7日の夜に行われる行事で
星祭りとも呼ばれる、
五節句の1つです。
天の川を隔てて暮らす彦星と織姫が
一年に一度の再会を果たすと言われる
伝説は誰もがご存知のこと…♡
★七つ飾り

七夕飾りの代表的なものは笹飾り。
五色の短冊に願い事や
祈りごとを書いて
笹に飾ります。
その他に
吹き流し…織姫の織糸を表したもの
くずかご…飾りを作った後に出る
紙くずを入れる
物を粗末にしない心を表している
網飾り…豊作や豊魚を願う
投綱を表現している
折り鶴…家族の健康を願う・長寿のシンボル
巾着…金運上昇を願う
紙衣…災いを人形に移す意味があり
裁縫の上達を願う
昔から日本人は、
自然との共生の中で
大切なことを願い祈り、
感謝を忘れずに暮らしを
していたのがわかりますね。
日本の行事・暦…
自然界の法則に合わせて
今日まで大切にされてきました。
私たちもまた
季節の移り変わりを
大切に感じて生きていきたいですね。


タグ :七夕の節句、五節句、日本の行事
2022年07月07日
小暑〜二十四節気〜
【小暑】〜二十四節気〜
〜七月七日〜十一日頃〜

この日から、暑気に入ります。
梅雨が明けて
暑さが本格的になる頃…
雨空から快晴続きの夏へと
季節は移ります。
暑中見舞いも出される頃。
七夕もこの頃ですね^ - ^
※今年は全国的に
超早い梅雨明けをして
連日異常なまでに最高気温が
高くて、身体も心も
萎えてしまいそうでしたね〜
身体を大切にして
暑い夏を乗り切りましょう!
★二十四節気…太陽の高さが最も低くなる冬至、
反対に最も高くなる夏至、
その間の春分、秋分の4つ(ニ至二分)を基準として一年を24分割したもの
日本の行事・暦…
自然界の法則に合わせて
今日まで大切にされてきました。
私たちもまた
季節の移り変わりを
大切に感じて生きていきたいですね^ - ^
感謝
〜七月七日〜十一日頃〜

この日から、暑気に入ります。
梅雨が明けて
暑さが本格的になる頃…
雨空から快晴続きの夏へと
季節は移ります。
暑中見舞いも出される頃。
七夕もこの頃ですね^ - ^
※今年は全国的に
超早い梅雨明けをして
連日異常なまでに最高気温が
高くて、身体も心も
萎えてしまいそうでしたね〜
身体を大切にして
暑い夏を乗り切りましょう!
★二十四節気…太陽の高さが最も低くなる冬至、
反対に最も高くなる夏至、
その間の春分、秋分の4つ(ニ至二分)を基準として一年を24分割したもの
日本の行事・暦…
自然界の法則に合わせて
今日まで大切にされてきました。
私たちもまた
季節の移り変わりを
大切に感じて生きていきたいですね^ - ^


2022年07月07日
今日からの三日間ショップオープンデー♪
梅雨明けすぐの
初の台風が
いきなり九州横断で
びっくりでしたが
筑後地方は
大きな被害もほとんどなく
通過したので
ほっとしました^ - ^
でもまだまだ
これからの季節
台風がやってきますから
みなさまも
どうかお気をつけてくださいね!
さて
今週も本日より三日間
てづくりやは
オープンデーです(╹◡╹)♡
★あんずジャム入りマフィン
焼き上がりました〜♪

手作りあんずジャムの入った
美味しいマフィンです♪
★安心安全のお米&紫もち麦★

FFC活用して栽培された
和ごころ米は、お米本来の甘味が
とても美味しくて大人気です♪
紫もち麦は、
ハラール認証済みの特選品!
お米一合に、ティースプーン一杯
入れて炊きます♪
プチプチした食感があって
とっても美味しいんです♡
★田中ファームさんお野菜★

ジャガイモと
キューリを販売しています。
★お洋服やエプロン、小物などの
ご注文も常時受け付けております。
お気軽にご相談下さいませ♪
今週も
どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
感謝
初の台風が
いきなり九州横断で
びっくりでしたが
筑後地方は
大きな被害もほとんどなく
通過したので
ほっとしました^ - ^
でもまだまだ
これからの季節
台風がやってきますから
みなさまも
どうかお気をつけてくださいね!
さて
今週も本日より三日間
てづくりやは
オープンデーです(╹◡╹)♡
★あんずジャム入りマフィン
焼き上がりました〜♪

手作りあんずジャムの入った
美味しいマフィンです♪
★安心安全のお米&紫もち麦★

FFC活用して栽培された
和ごころ米は、お米本来の甘味が
とても美味しくて大人気です♪
紫もち麦は、
ハラール認証済みの特選品!
お米一合に、ティースプーン一杯
入れて炊きます♪
プチプチした食感があって
とっても美味しいんです♡
★田中ファームさんお野菜★

ジャガイモと
キューリを販売しています。
★お洋服やエプロン、小物などの
ご注文も常時受け付けております。
お気軽にご相談下さいませ♪
今週も
どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m

