2012年12月29日
2013年のカレンダー!メッセージは”和の心”




ようやく来年のカレンダーが完成しました
今年の私は、日本の祖先が大切に繋ぎ続けてきた、和の心を
学び知ることができました。この歳になるまで知らなかった
ことがたくさんありました。そのなかで一番心に響いた事を
2013年カレンダーのテーマにしました。
~~~和の心=三種の神器~~~
古事記を読んだことのある方はご存知かと思いますが、
日本は神話から生まれた国…
天孫降臨…あるとき、天照大神(アマテラスオオミカミ)の神勅を受けて、孫神ニニギノミコトが三種の神器を手に、7人の神様と道案内の猿田彦命(サルタヒコノミコト)とともに、高天原(タカマガハラ)から地上に降り立ちます。天上界から神が地上に降り立ったといわれます。
この神話にでてくる”三種の神器”鏡・勾玉・剣、
この三つは”和の心”を表しているのだそうです。
・鏡は、「素直な心」を表しています。
・勾玉は、「思いやりの心」を表しています。
・剣は、「困難に負けずチャレンジしていく心」
この三つの和の心を、日本人として大切に守り
次世代に繋いでいかなくては!…と、深い想いで
描かせていただきました。 ”三種の神器”=和の心は
私たち日本人のDNAにしっかり刻みこまれているんだと
思います。
このカレンダーは、てづくりやにご来店お買い上げの方にプレゼントしています
ネットショップで購入していただく方にもプレゼント致します
~平成25年1月末日まで~
感謝
江崎真理子・FACE BOOK

今年の私は、日本の祖先が大切に繋ぎ続けてきた、和の心を
学び知ることができました。この歳になるまで知らなかった
ことがたくさんありました。そのなかで一番心に響いた事を
2013年カレンダーのテーマにしました。
~~~和の心=三種の神器~~~
古事記を読んだことのある方はご存知かと思いますが、
日本は神話から生まれた国…
天孫降臨…あるとき、天照大神(アマテラスオオミカミ)の神勅を受けて、孫神ニニギノミコトが三種の神器を手に、7人の神様と道案内の猿田彦命(サルタヒコノミコト)とともに、高天原(タカマガハラ)から地上に降り立ちます。天上界から神が地上に降り立ったといわれます。
この神話にでてくる”三種の神器”鏡・勾玉・剣、
この三つは”和の心”を表しているのだそうです。
・鏡は、「素直な心」を表しています。
・勾玉は、「思いやりの心」を表しています。
・剣は、「困難に負けずチャレンジしていく心」
この三つの和の心を、日本人として大切に守り
次世代に繋いでいかなくては!…と、深い想いで
描かせていただきました。 ”三種の神器”=和の心は
私たち日本人のDNAにしっかり刻みこまれているんだと
思います。


ネットショップで購入していただく方にもプレゼント致します

~平成25年1月末日まで~


江崎真理子・FACE BOOK
Posted by てづくりや at 21:37│Comments(2)
│イラスト作品集
この記事へのコメント
温か身のあるカレンダー、良いですね。
Posted by やまのみっちゃん at 2012年12月29日 23:09
「やまのみっちゃん」さん♪コメントありがとうございます!プレゼント中ですので、是非ご来店くださいませ(^-^)
Posted by てづくりや
at 2013年01月07日 16:58
