2020年09月09日
今日は重陽の節句です♪

久しぶりにイラスト投稿しています♪
今日、9月9日は
重陽の節句といって
菊の節句ともいわれています。
古来よりこの日は、『菊花茶』や『菊花酒』を飲むと
長寿につながるとされてきたそうです。
9月9日'…くくりの日ともいわれています。
節句というと、3月3日の雛祭りや
5月5日の鯉のぼりは、すぐに思いつきますが
5つあるのは、あまり知られていませんよね

昔から、日本人は伝統的な年中行事として
年に5回、五節句を継続してきました。
1月7日…人日(じんじつ)
3月3日…上巳(じょうし)
5月5日…端午(たんご)
7月7日…七夕(しちせき)
9月9日…重陽(ちょうよう)
この、日本の四季を彩る代表的な節句が五節句です。
大切な日本の文化…伝承していきたいですね(╹◡╹)♡

