「この世に要らぬ人間なし」~江戸しぐさ~

てづくりや

2012年08月06日 22:05



会社でも、地域社会でも、その人の個性にあった

場所、役割があります。  異文化のるつぼだった

江戸の町では、その人その人の得手不得手をよく見極め

適材適所で人を活かす努力がなされていました



現代の会社の人事でも同じで、能力を発揮できない社員に

すぐ失格だ!と決め付けるのではなく、Aの部署でだめなら

B、BでなければCと、とことんその人材を活かす場所を

探したいものです

題名の通り・・・この世に要らぬ人間なしなのです


江戸しぐさ語りべ 越川禮子先生のご本を参考に描かせて頂いています

感謝

江崎真理子・FACE BOOK

関連記事