お心肥(おしんこやし)~江戸しぐさ~

てづくりや

2012年04月30日 21:25

   
~~江戸しぐさの真髄!…ともいえる言葉です~~


 

人は、おいしいものを食べて体を肥やすことを優先しがちです

でも、それ以上に心を豊かにして、教養を身につけさせて

いました。 これを ”お心肥 ”といいます

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

お心肥の素晴らしいところ

教養を身に付けさせる…といって、ただ学問の知識を書物から

学ぶだけでなく、手足を動かして自分で体験して学んで、

感性も豊かにすることを優先していたのです。まさに江戸の美学

感謝

江崎真理子・FACE BOOK

関連記事