さようなら・あとひきしぐさ~江戸しぐさ~
さようなら
別れるときのあいさつは・・・「さようなら」
これは・・・「左様ならば」という意味で、「それならば、
ここいらあたりで失礼しましょう」というのを省略した言葉
あとひきしぐさ
相手に、名残惜しい気持ちになっていただくような心遣いをいいます。
たとえば、帰られるお客様の姿が見えなくなるまで
お見送りするのが、「見送りしぐさ」といいますが、
そのしぐさに、後ろ髪引かれて、見送られるお客様
も名残惜しくなります。
・・・愛溢れる風情がありますね・・・
感謝
関連記事